縦型洗濯機か?ドラム式洗濯機か?

みなさん、洗濯機選びで最初に悩むのが「縦型かドラム式か?」問題です。

家電量販手に行くと、「縦型」と「ドラム式」半々程度に置かれていることが多いようです。

しかし実際には、圧倒的に「縦型」のほうが販売台数が多いのです。

ドラム式洗濯機は、スタイリッシュで高機能というイメージがありますが、実際にはどうなんでしょうか?

この記事では4つの視点から、「縦型」「ドラム式」どちらが、あなたにとってマッチするのかを説明していきます。

目次

洗浄力

縦型とドラム式とでは、洗浄方法が異なります。ぞれぞれ、説明していきますね。

縦型洗濯機

縦型洗濯機は、水をたくさん使って洗う『もみ洗い式』です。水の渦で洗濯物同士が擦れあうことによって汚れを落とします。

メリット

大量の水を使うので、「泥汚れ」に強いと言われています。

汚れや洗剤分がしっかりと洗い流せるため、スッキリ洗いあがる。

デメリット

擦り洗いなので、衣類が傷みやすい。

絡まりやすいので、しわになりやすい

水道代が高くつく

ドラム式洗濯機

ドラム式洗濯機は、ドラムを回転させ少量の水で「衣類を持ち上げて→落とす」を繰り返す『たたき洗い式』です。

メリット

擦り合わせないので、衣類が傷みにくい

ドラムの下部に溜めた、少量の水で洗うので節水できる

洗剤の濃度が高く、シミ汚れ、皮脂汚れに高い洗浄力を発揮する

デメリット

縦型と比べ、汚れや洗剤分が残りやすい

乾燥力

縦型とドラム式では乾燥方式が異なります。

縦型洗濯機

縦型洗濯機は「ヒーター乾燥」を採用しています。

文字通り、ヒーターの熱で洗濯物を乾燥させる方式です。

ドライヤーの熱風を洗濯槽に送り込んでいるイメージです。

デメリット

ふわっと衣類が舞わないので、全体に温風が行き渡らないためシワになりやすい

電気代が高くなる

ドラム式洗濯機

ドラム式洗濯機は「ヒートポンプ式」を採用していることが多いです。

ユニットに洗濯槽内の空気を送り、そこで湿気を含んだ空気を除湿して、カラカラの乾いた空気にします。

そのあと、温めて60℃くらいのドライな温風にして、洗濯槽内に戻して乾燥させます。

メリット

ドラムを回転させながら乾燥させるので、ふわっと仕上がる

ヒーター式より、電気代が安く済む

価格・ランニングコスト

縦型洗濯機

本体価格

5~15万円

ランニングコスト

水道代 30円/回

ドラム式洗濯機

本体価格

15~35万円

ランニングコスト

水道代 20円/回

使いやすさ

縦型洗濯機

使いやすい点

洗濯の途中で洗濯物を追加できる

使用後にふたを開けて、洗濯槽を乾燥させやすい

比較的小さいので、置き場に困らない

使いにくい点

毛布など大物の洗濯物は、出し入れ入しにくい

洗濯機の上にふたがあるので、物を乗せることが出来ない

ドラム式洗濯機

使いやすい点

洗濯物の出し入れがしやすい

洗濯機の上に物を乗せることが出来る

デザイン的に優れている

使いにくい点

ドアを開けっぱなしにすると、人が通れなくなる(ドアが前方に開くため開けたままにしずらい)

まとめ

乾燥を使い機会が多そうであれば、「ドラム式」。

普段は干すことが多いけど、ときどき乾燥を使いたい場合には、「縦型」。

 

 

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる