洗濯機をかさ上げするときの2つの注意点

目次

かさ上げ台に乗せた時、洗濯機が水栓に干渉しないか確認すること

かさ上げ台を設置するということは、洗濯機がかさ上げ台の高さの分、高くなるということです。

かさ上げの時に、注意してもらいたいのが、水栓の位置です。

通常、洗濯機の上についていることが多いです。

仮にかさ上げ台の高さが10cmあるとします。

そうすると、かさ上げしたあと洗濯機の高さも10cm高くなります。

そうなると、水栓の位置が現状10cm以上高くないと、かさ上げしたら洗濯機と水栓がぶつかってしまいます。

そんな時は、壁ピタ水栓を使って水栓の位置を高くするようにしましょう。

実際に、壁ピタ水栓をつけるとこんなイメージになります。

モンキーレンチがあれば、20~30分程度で取り付けることが出来ます。

設置の時には1人では作業しないこと

最近の洗濯機は、とても重いようです。

ドラム式洗濯機だと、100kg近くのものもあります。

そんな重い洗濯機を1人で持ち上げることは無理があります。

無理して持ち上げようとして、腰を痛めたり、洗濯機を倒してしまい壁に穴を空けてしまったり。

こんなことは避けたいものですよね。

かさ上げ台をスムーズに設置するには、3人いたほうがよいでしょう。

2人が洗濯機を持ち上げ、1人がかさ上げ台を設置する。

かさ上げ台設置の時は、無理をせず誰かに手伝ってもらいましょう。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる